FAQ
の編集
Top
/
FAQ
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
AAR
AAR/SPARTA!
AAR/SPARTA!/Agis IVの治世
AAR/SPARTA!/Agis Vの治世以降
AAR/帝国への道
AAR / 帝国への道 /473AVC
AAR/帝国への道/500AVC
AAR/帝国への道/517AVC
AutoTicketLinkName
BracketName
EUR講座
EUR講座/チートコード
EUR講座/交易
EUR講座/人事
EUR講座/住民同化に関わるイベント
EUR講座/内乱に関わるイベント
EUR講座/国事に関わるイベント
EUR講座/国家の紹介
EUR講座/国策と立法
EUR講座/技術の分岐
EUR講座/政治体制の変更
EUR講座/特定の州に関わる修正
EUR講座/特質
EUR講座/野望
EUR講座/非公式攻略ガイド(共和政国家)
FAQ
FormattingRules
FrontPage
Help
InterWiki
InterWikiName
InterWikiSandBox
MenuBar
MOD
MOD/Hotfixes
MOD/Imperium
MOD/RIMP
PHP
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
RecentDeleted
SandBox
Vae Victis
Vae Victis/パッチ(ver2.1)情報
Vae Victis/パッチ(ver2.2)情報
Vae Victis/パッチ(ver2.3)情報
Vae Victis/パッチ(ver2.32)情報
Vae Victis/パッチ(ver2.35)情報
Vae Victis/パッチ(ver2.36)情報
VV日本語化
VV日本語化/和訳メモ
VV日本語化/日本語化議論
WikiEngines
WikiName
WikiWikiWeb
YukiWiki
あんまり覚えてないぞ ローマ!
いきなり戦争中?ローマ!
ギリシャ戦争 ローマ!
ゲームに必要なスペック
コメント/VV日本語化/日本語化議論
コメント/連絡・コメント・雑談
リンク
事前情報
共和制国家の人事
初心者がんばる ~ローマの物語~
君主制国家の人事
早くも内乱 ローマ!
製品(ver2.0)情報
連絡・コメント・雑談
*FAQ [#q4779fb2] ポリュビオス曰く「おしりになりたいのはどのようなことですか」 #ref(worry.jpg,nolink,EUR); #contents **ゲーム内容以前の事例 [#rcc86d36] ***Q.EUR Goldって? [#h1bd1166] A.EURとVae Victisのセットです。今から買うならこれでOK。 ***Q.Vae Victisをインストールしたのですが、ゲーム起動時にエラーが発生します! [#y9c6a371] A.公式フォーラムの[[こちら:http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?t=382611]]を参照してください。 端的に言うと、Microsoft Visual C++ 2005 SP1 Redistributable Package (x86)をインストールすると解決する可能性があります。 マイクロソフトのサイトからダウンロードしましょう。 ***Q.Vae Victisをインストールしたのですが、ゲーム終了時にクラッシュします! [#v72f4d47] A. %%現在Johanが修正作業をしています。%% %%ゲームプレイそのものには影響を与えないのでパッチを気長に待ちましょう。%% パッチ2.2によって解決されました! ***Q.セーブファイルを削除したいのですが、セーブファイルはどこにあるのでしょうか? [#h9d6f5d1] A. 通常はsave gamesフォルダにあります。 また、MOD使用時はそのMODフォルダ内部のsave gamesフォルダにあります。 ただし、OSがvistaの場合、ゲームをインストールした場所とセーブファイルが作成される場所が異なる可能性がありますので、ファイルの検索機能を使って探す必要があります。 ***Q.ウィンドウモードでのゲームプレイ [#z4d7b909] A. settings.txtのfullScreen=yesをfullScreen=noに変更すれば可能です。 ウィンドウサイズはOptionsもしくはsettings.txtのsize={}のx,yの数値によって変更可能です。 ***Q.日本語版VVのパッチってないの?[#z4d7b909] **ゲーム内容に関する事例 [#ed1a6ddc] ***Q.陸上部隊を船に乗せられない! [#p3e42804] A. 州と隣接する海域に船団を配置して、そこに陸上部隊を移動させましょう。 その際、船団に含まれる船の数が陸上部隊数よりも多くなければなりません。 ***Q.文明化が進まない [#ef610117] A. commonフォルダ内のdefines.txt中の、 0.007 #_CDEF_CIV_SPREAD_FACTOR_ の0.007の部分を任意に修正 (10倍するとゲーム中のポップアップで文明化が確認できました。)
タイムスタンプを変更しない
*FAQ [#q4779fb2] ポリュビオス曰く「おしりになりたいのはどのようなことですか」 #ref(worry.jpg,nolink,EUR); #contents **ゲーム内容以前の事例 [#rcc86d36] ***Q.EUR Goldって? [#h1bd1166] A.EURとVae Victisのセットです。今から買うならこれでOK。 ***Q.Vae Victisをインストールしたのですが、ゲーム起動時にエラーが発生します! [#y9c6a371] A.公式フォーラムの[[こちら:http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?t=382611]]を参照してください。 端的に言うと、Microsoft Visual C++ 2005 SP1 Redistributable Package (x86)をインストールすると解決する可能性があります。 マイクロソフトのサイトからダウンロードしましょう。 ***Q.Vae Victisをインストールしたのですが、ゲーム終了時にクラッシュします! [#v72f4d47] A. %%現在Johanが修正作業をしています。%% %%ゲームプレイそのものには影響を与えないのでパッチを気長に待ちましょう。%% パッチ2.2によって解決されました! ***Q.セーブファイルを削除したいのですが、セーブファイルはどこにあるのでしょうか? [#h9d6f5d1] A. 通常はsave gamesフォルダにあります。 また、MOD使用時はそのMODフォルダ内部のsave gamesフォルダにあります。 ただし、OSがvistaの場合、ゲームをインストールした場所とセーブファイルが作成される場所が異なる可能性がありますので、ファイルの検索機能を使って探す必要があります。 ***Q.ウィンドウモードでのゲームプレイ [#z4d7b909] A. settings.txtのfullScreen=yesをfullScreen=noに変更すれば可能です。 ウィンドウサイズはOptionsもしくはsettings.txtのsize={}のx,yの数値によって変更可能です。 ***Q.日本語版VVのパッチってないの?[#z4d7b909] **ゲーム内容に関する事例 [#ed1a6ddc] ***Q.陸上部隊を船に乗せられない! [#p3e42804] A. 州と隣接する海域に船団を配置して、そこに陸上部隊を移動させましょう。 その際、船団に含まれる船の数が陸上部隊数よりも多くなければなりません。 ***Q.文明化が進まない [#ef610117] A. commonフォルダ内のdefines.txt中の、 0.007 #_CDEF_CIV_SPREAD_FACTOR_ の0.007の部分を任意に修正 (10倍するとゲーム中のポップアップで文明化が確認できました。)
テキスト整形のルールを表示する
添付ファイル:
worry.jpg
1023件
[
詳細
]