EUR講座/内乱に関わるイベント
の編集
Top
/
EUR講座
/
内乱に関わるイベント
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
AAR
AAR/SPARTA!
AAR/SPARTA!/Agis IVの治世
AAR/SPARTA!/Agis Vの治世以降
AAR/帝国への道
AAR / 帝国への道 /473AVC
AAR/帝国への道/500AVC
AAR/帝国への道/517AVC
AutoTicketLinkName
BracketName
EUR講座
EUR講座/チートコード
EUR講座/交易
EUR講座/人事
EUR講座/住民同化に関わるイベント
EUR講座/内乱に関わるイベント
EUR講座/国事に関わるイベント
EUR講座/国家の紹介
EUR講座/国策と立法
EUR講座/技術の分岐
EUR講座/政治体制の変更
EUR講座/特定の州に関わる修正
EUR講座/特質
EUR講座/野望
EUR講座/非公式攻略ガイド(共和政国家)
FAQ
FormattingRules
FrontPage
Help
InterWiki
InterWikiName
InterWikiSandBox
MenuBar
MOD
MOD/Hotfixes
MOD/Imperium
MOD/RIMP
PHP
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
RecentDeleted
SandBox
Vae Victis
Vae Victis/パッチ(ver2.1)情報
Vae Victis/パッチ(ver2.2)情報
Vae Victis/パッチ(ver2.3)情報
Vae Victis/パッチ(ver2.32)情報
Vae Victis/パッチ(ver2.35)情報
Vae Victis/パッチ(ver2.36)情報
VV日本語化
VV日本語化/和訳メモ
VV日本語化/日本語化議論
WikiEngines
WikiName
WikiWikiWeb
YukiWiki
あんまり覚えてないぞ ローマ!
いきなり戦争中?ローマ!
ギリシャ戦争 ローマ!
ゲームに必要なスペック
コメント/VV日本語化/日本語化議論
コメント/連絡・コメント・雑談
リンク
事前情報
共和制国家の人事
初心者がんばる ~ローマの物語~
君主制国家の人事
早くも内乱 ローマ!
製品(ver2.0)情報
連絡・コメント・雑談
#contents 国家運営を最も悩ませる内乱イベントについて説明します。 元老院体制下での内乱対策については[[共和制国家の人事]]を参照してください。 *Civil War(evnt2010) [#j899654b] 元首とそりの合わない役職者が反乱を起こすイベントです。 VVだと賄賂をあげる(Bribe)ことで内乱フラグを消し、内乱を回避できることもあります。 **発生周期 [#z746111d] -6ヵ月に1回 **必要条件 [#z1d6607b] -支配都市が3以上 -他国と戦争中でない -内乱中でない -役職についている者の中に、友人が2人以上(元首以外)おり、内乱フラグが立っているものがいる **発生を早める条件 [#aabb687f] -元首の人気が30以下 -元首の人気が20以下 -元首の人気が10以下 -BadBoyが0.15以上 -BadBoyが0.3以上 -BadBoyが0.45以上 **発生を遅らせる条件 [#c9c05404] -安定度が2 -安定度が3 -元首の人気が60以上 -元首の人気が70以上 -元首の人気が80以上 -元首の人気が90以上 *Civil War(evnt2011、2012、2013) [#o52dbf39] 無能な元首に、野心的な総督が反乱を起こすイベントです。 VVだと賄賂をあげる(Bribe)ことで、解決できます。 **発生周期 [#t55fb300] 240ヵ月に1回 **必要条件 [#u10dd738] -支配都市が3以上 -他国と戦争中でない -元首の敵(Rival)に「軍事7以上、ambitious、deceitful、selfish」のいずれかを持つ忠誠心50未満の総督がいる。 **発生を早める条件 [#o5335d01] -安定度が-2 -安定度が-3 -元首の人気が30以下 -元首の人気が20以下 -元首の人気が10以下 -BadBoyが0.15以上 -BadBoyが0.3以上 -BadBoyが0.45以上 -元首がguilelessの特質をもっている。 -元首がtactically inflexibleの特質をもっている。 -元首がincapableの特質をもっている。 -元首がsubmissiveの特質をもっている。 -元首がdumbの特質をもっている。 -元首がfoolishの特質をもっている。 -元首がweak_willedの特質をもっている。 -元首がplagueの特質をもっている。 -元首がleperの特質をもっている。 -元首がschizophrenicの特質をもっている。 -元首がmaniacの特質をもっている -元首がinvalidの特質をもっている。 **発生を遅らせる条件 [#s950658c] -安定度が2 -安定度が3 -元首の人気が60以上 -元首の人気が70以上 -元首の人気が80以上 -元首の人気が90以上 -元首がtacticianの特質をもっている。 -元首がvictoriousの特質をもっている。 -元首がconquerorの特質をもっている。 -元首がprominentの特質をもっている。 -元首がwiseの特質をもっている。 -元首がgenerousの特質をもっている。 -元首がintelligentの特質をもっている。 -元首がbenefactorの特質をもっている。
タイムスタンプを変更しない
#contents 国家運営を最も悩ませる内乱イベントについて説明します。 元老院体制下での内乱対策については[[共和制国家の人事]]を参照してください。 *Civil War(evnt2010) [#j899654b] 元首とそりの合わない役職者が反乱を起こすイベントです。 VVだと賄賂をあげる(Bribe)ことで内乱フラグを消し、内乱を回避できることもあります。 **発生周期 [#z746111d] -6ヵ月に1回 **必要条件 [#z1d6607b] -支配都市が3以上 -他国と戦争中でない -内乱中でない -役職についている者の中に、友人が2人以上(元首以外)おり、内乱フラグが立っているものがいる **発生を早める条件 [#aabb687f] -元首の人気が30以下 -元首の人気が20以下 -元首の人気が10以下 -BadBoyが0.15以上 -BadBoyが0.3以上 -BadBoyが0.45以上 **発生を遅らせる条件 [#c9c05404] -安定度が2 -安定度が3 -元首の人気が60以上 -元首の人気が70以上 -元首の人気が80以上 -元首の人気が90以上 *Civil War(evnt2011、2012、2013) [#o52dbf39] 無能な元首に、野心的な総督が反乱を起こすイベントです。 VVだと賄賂をあげる(Bribe)ことで、解決できます。 **発生周期 [#t55fb300] 240ヵ月に1回 **必要条件 [#u10dd738] -支配都市が3以上 -他国と戦争中でない -元首の敵(Rival)に「軍事7以上、ambitious、deceitful、selfish」のいずれかを持つ忠誠心50未満の総督がいる。 **発生を早める条件 [#o5335d01] -安定度が-2 -安定度が-3 -元首の人気が30以下 -元首の人気が20以下 -元首の人気が10以下 -BadBoyが0.15以上 -BadBoyが0.3以上 -BadBoyが0.45以上 -元首がguilelessの特質をもっている。 -元首がtactically inflexibleの特質をもっている。 -元首がincapableの特質をもっている。 -元首がsubmissiveの特質をもっている。 -元首がdumbの特質をもっている。 -元首がfoolishの特質をもっている。 -元首がweak_willedの特質をもっている。 -元首がplagueの特質をもっている。 -元首がleperの特質をもっている。 -元首がschizophrenicの特質をもっている。 -元首がmaniacの特質をもっている -元首がinvalidの特質をもっている。 **発生を遅らせる条件 [#s950658c] -安定度が2 -安定度が3 -元首の人気が60以上 -元首の人気が70以上 -元首の人気が80以上 -元首の人気が90以上 -元首がtacticianの特質をもっている。 -元首がvictoriousの特質をもっている。 -元首がconquerorの特質をもっている。 -元首がprominentの特質をもっている。 -元首がwiseの特質をもっている。 -元首がgenerousの特質をもっている。 -元首がintelligentの特質をもっている。 -元首がbenefactorの特質をもっている。
テキスト整形のルールを表示する