キケロ曰く「きっとわれわれのためにはたらいてくれるでしょう」
TObject氏によってVVの日本語化パッチが作成されつつあります(参照)。
しかしながら、パッチさえ完成すれば日本語化が成るというものではありません。
localisationフォルダ内の各ファイルを日本語化する必要があります。
現在、有志が任意のファイルを選んで和訳中です。
和訳作業に参加される方がおられましたら、下の「翻訳対象ファイル」の表に作業状況をお書きください。
最終的には各自の和訳済みファイルをぱらどなうぷろだ経由で結集します。
日本語化プロジェクト全体、あるいは技術的な事項に関する意見交換はこちらで。
語釈や用語統一など和訳に関する意見交換はこちらで。
| 対象ファイル名 | 作業状況 | 備考 |
| alerts.csv | 100% | うぷろだ2871 |
| bookmarks.csv | ||
| buildings.csv | 100% | うぷろだ2870 |
| countries.csv | 作業中 | |
| cultures.csv | 100% | うぷろだ2727 |
| diplomacy.csv | 作業中 | |
| effects.csv | 作業中 | |
| event.csv | ||
| extra_local.csv | 100% | うぷろだ2870 |
| extratext.csv | ||
| for_1.2.csv | ||
| frontend.csv | 100% | うぷろだ2870 |
| generic_missions.csv | ||
| governments.csv | 100% | うぷろだ2727 |
| hints.csv | ||
| ideas.csv | ||
| interface.csv | ||
| inventions.csv | ||
| ledger.csv | ||
| messages.csv | ||
| modifiers.csv | ||
| newtexts.csv | ||
| omens.csv | 100% | うぷろだ2871 |
| startup.csv | 100% | |
| technology.csv | ||
| text.csv | ||
| traits.csv | 100% | うぷろだ2727 |
| triggers.csv | ||
| tutorial.csv | ||
| units.csv | ||
| v11.csv | ||
| v13.csv | ||
| v13.xls | ||
| v21.csv | ||
| vae_victis.csv | 作業中 |
localisationフォルダのファイルは ; という記号で区切られています。
コード;英語;フランス語;ドイツ語;ポーランド語;スペイン語;イタリア語;スウェーデン語
という構成です。
このうち、2番目の英語の箇所を日本語に置き換えます。
frontend.csv 2行目の和訳例(下の文はファイル内では一行で書かれているとお考えください)
WORLD_YEAR;The world $YEAR$ AVC;Le Monde en $YEAR$ AVC;Die Welt $YEAR$ AVC;;El mundo $YEAR$ AVC;Il mondo nell'anno $YEAR$ A.V.C.;;;;;;x
↓
WORLD_YEAR;ローマ暦 $YEAR$ 年の世界;Le Monde en $YEAR$ AVC;Die Welt $YEAR$ AVC;;El mundo $YEAR$ AVC;Il mondo nell'anno $YEAR$ A.V.C.;;;;;;x
$ で囲まれた単語は訳さないでそのまま残してください。$YEAR$という場合、ここには適当な年数が表示される仕組みになっています。