EURに登場する諸国

ユダヤ王国

紹介

ハスモン朝ユダヤ王国。セレウコス朝シリアから独立した国なので、GC開始時には登場しません。

しかし、この国はEURの影の主役と申せましょう。

なにしろ、Paradox社のゲームは数あれど、ユダヤ教国家で正規にプレイできるのはEURだけなのですから。

攻略

国土はわずかに1州のみ。しかもゲーム開始直後にエジプトが攻めてきます。

この苦境を軍事的に解決するのは不可能。

外交によってのみ解決できるのでしょうが、それも極めて困難です。

カルタゴ

紹介

カルタゴはフェニキア人植民地がその基となりました。建国者である女王ディドはローマの太祖アエネアスに振られたということになっていますが、これはローマ人の言い分です。

史実ではローマに敗れましたが(逸話)、それゆえに強い思い入れでプレイすることができる国家のひとつです。EU2におけるビザンツ帝国、HoIにおけるドイツといったところでしょうか。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS